hypnoeriko
【セラピー】夢を叶えたい人、目標を達成したい人に
更新日:2021年6月15日
ヒプノセラピーを受けてみたい!と考える時って、ヒプノセラピーに対してどういう
イメージや期待をお持ちなんだろう・・・?と、考えたことがあります。
クライアント様目線で想像してみると、、、
ある人は「自分の前世ってどういう人生だったんだろう?」というのを知りたい。
またある人は、「小さい頃から自信が持てない。もっと自己肯定感を高めたい!」と望んでいる。
さらに別の人は、「自分の夢を叶えたい、成功したい」と考えている。
おそらく10人いたら10通りの希望や期待を持っているのではないかなと思います。
今日は3つめに挙げた例、「自分の夢を叶えたい、成功したい」といったご相談のセッションについて書きます。
このテーマは例えば、、、
アスリート選手や芸能関係者、事業家や経営者 等、多岐の職業に適用するかなと
思います。
または現在ダイエットとか禁煙とか、婚活や妊活、就活、受験 等で目標を達成したい方にも適用します。
なりたい自分、叶えたい想い、目標や夢を叶えるためにはどのようなセッションを提供
できるのか。
これもセラピストさんによって様々なアプローチがあるのかなと思いますが、、、
私がセッションをデザインするならば、暗示療法やNLPを用いたワークを考えます。
近い将来になりたい姿というところでは前世療法やインナーチャイルド療法の特性とは違い、未来のビジョンにフォーカスしています。暗示療法はこうなりたいと思う姿になっている想定でのイメージで暗示文を作成します。
NLPでは未来志向の考え方に基づいたいろんなイメージワークがあるので、その中からご提案をします。暗示療法やNLPを中心に継続して行う場合が多いかと思います。
セッションを継続して行っていく中で本人が良い意味での変化や変容が起こっていることを自覚したり、気づいていくことがプロセスとして大事になっていきますが、なかなか効果が出てこないとか結果を得られていない場合、別の視点からのアプローチを検討します。
その方の内面に意識を向けてみるのです。
なりたい理想の姿があるのに躊躇する自分がいたり、どうせ無理だろうとあきらめている
気持ちがどこかにある場合、その感じ方や心持ちにフォーカスして退行療法を軸にセッションを行います。
そうして内側の変容を図りながら感情や思考が行動に、そして目標に向かっていけるようにサポートします。
そういう意味では1回のセッションで必ずなりたい自分になれます!とは、残念ながら断言できません。
この継続したセッションでは、目標や夢が達成する経過の中で自分が内面からも変容しているのを知ることができて、それこそが大きな収穫になると思います。
さらに次の目標や新たな夢に向かう時にこのセッションを受けた経験は必ずご本人の中で活きると信じています。
