hypnoeriko
【セラピー】ヒプノセラピーが魔法ではない理由
更新日:2021年5月27日
ヒプノセラピーを受けてみたい!と考える時って、ヒプノセラピーに対してどういう
イメージや期待をお持ちなんだろう・・・?と、考えたことがあります。
クライアント様目線で想像してみると、、、
ある人は
「自分の前世ってどういう人生だったんだろう?」というのを知りたい。
またある人は、
「小さい頃から自信が持てない。もっと自己肯定感を高めたい!」と望んでいる。
さらに別の人は、
「自分の夢を叶えたい、成功したい」と考えている。
おそらく10人いたら10通りの希望や期待を持っているのではないかなと思います。
そして中には、ヒプノセラピーを魔法のように考えている方もいるのではないでしょうか。
今日は2つめに挙げた例、
「小さい頃から自信が持てない。もっと自己肯定感を高めたい!」場合のセッションについて書きます。
自信が持てないという課題やテーマでお話を聞いたところ、例えばクライアント様の相談
内容が
「来週大事なプレゼンがあるが、大人数の前だと緊張しがちな自分。今回は本当に大事なプレゼンで必ず成功させたいが自信満々というわけではない。なんとかしたいがどうにかできないか?」といった場合には成功イメージを想起する暗示文を作成し、催眠状態(=心身がリラックスした状態)に誘導したあとにオリジナルの暗示文に基づいて肯定的暗示を入れていきます。
あとはご自宅に戻られてからクライアント様に暗示文を使ったセルフワークを行っていただきますが、基本的には1回のセッションで完結します。(結果は翌週にわかりますね!)
例えばそれが、自己肯定感といったもっと広い意味や深い課題として感じている場合、面談でクライアント様のお話を聞かせていただいて必要に応じたセラピーを行います。
面談ではまず、自己肯定感が低いことで起きている影響や今後どうなりたいか、また自己肯定感が高まることでどのような未来が想像できるのか等を聞き取ります。
もし自分を肯定できて自信を持って行動できるようになったらどんな自分になっていると思うか、どんなふるまいをしているか、イメージと言語化をしていただくのです。
そこは現在と、そして未来に視点を向けた聞き取りになりますが、あわせて過去の体験やできごとについてもお聞きします。ただし原因追及が目的ではありません。
また実際のセッションでは主に退行しますがそれも、自己肯定が低いのは
○○のせい、とか ○○を経験したからだ、とか理由や原因を探るだけのものではありません。
原初体験(最初の体験)に触れることはありますが、じゃあ今ならどう捉えていこうか?といった意識や視点を持つことがセッションの意図です。
過去に起きた事実を変えることはできません。でも過去を振り返った時の意識や捉え方を変えることはできるのです。
但し、そこでセラピストがクライアント様に対して捉え方を変えるよう指示的に促すことは絶対にありません。セラピストとやりとりしながらクライアント様自身の中で向き合う作業になります。
原初体験の時期というのは、多くの場合 顕在意識と潜在意識が繋がっている時期(幼少)なのでその体験をした幼少期から現在までの年月を考えると、長い時間かけて積み上げてきた捉え方や信念というものがあります。
それは当時の自分を守るために必要な考え方や見方だったりするので一概に否定できないことだってあるし、ご本人にとってかけがえのないモノだとも考えられます。
そこで、自分で感じて確認して不要になった信念を自分の意思で手放していくためには、時間やセッションの回数が必要になってきます。
ある意味、地道なんです。
1回のセッションでわかることもあります。それは客観的に見た自分、消化できていない感情が何か、そしてどんな自分でありたいか?等々です。
こんな自分、
あんな自分、
なんなら
あの時の自分、
これからの自分・・・。
今ここの自分を知るというのはきれいな部分ばかりではないし、相当エネルギーを使います。ただ、そのエネルギーを使う分だけ、得られる気づきや感情を解放する力はかなりなものになると思います。自身へのコミットも変わってくるでしょう。
とはいえ、、、
全てのクライアントさんのケースに一様に言えることではないし、セッションのカタチも様々です。
問題と感じている内容や要望(ゴール設定)によって必要とされるセッション内容や回数は
変わってくるんだな、ぐらいにお考えいただければいいかなと思います。
100人いれば100通り、まさにケースバイケースではありますが、過去にしっかり向き合いたいならばセッションを重ねることによって
気づいたり、
思い出したり、
感情を解放して、
今ここにいる自分と向き合う経過もまるっと自分の人生として愛しく感じられるのではないでしょうか。
しっかり向き合ったその先には、必ずなりたい自分の姿があります。
もしかしたら、ヒプノセラピーのセッションへの壮大なイメージ、一瞬で得られる結果を期待されていた方には残念なお話かもしれません。
決して魔法なんてことではないですが ただ、潜在意識が優勢な状態で退行すること、その場面での自分を知ることが、未来を変えるきっかけになりますとはっきりお伝えできます。
疑問、質問どんなことでも、いつでもお問合せください!
